●11月28日 |
今年も仲間とグループ展を、新宿で開催します。
明竜の作品は絵画1点、オブジェ2点、そして如意棒4点です。
如意棒を見られる機会はそうは無いと思います。
御用とお急ぎでない方はお越しください。
もちろん入場無料です^^
12月2日(金)〜4日(土)
@全労済ホール地下1階 スペース・ゼロ 「展示室」
なお、初日、最終日は終日会場に詰めている予定です。
中日は夕方からの参加となります。

|
●11月19日 |
北海道旭川南高等学校少林寺拳法同好会ホームページ、滝川道院・砂川道院ホームページとリンクしました。
|
●9月14日 |
ロバ耳 GUN日記最終回up。 「喉元過ぎればなんとやら」。
フィー、スッキリした^^
|
●9月9日 |
ロバ耳 GUN日記更新。 「心の準備もないままに」。
|
●8月20日 |
ロバ耳 GUN日記更新。 「どんな顔をしたらいい・・・」。
|
●8月6日 |
「研究論文」には自作如意棒第6弾。今回は見せる目的重視で制作した如意棒です。
|
●8月5日 |
「研究論文」には自作如意棒第5弾。護身目的のケータイ如意。。
|
●7月29日 |
ロバ耳 GUN日記更新。 「どちらがよいのか」。腹を決めたつもりでも、いざとなるとこんなもの。いまだから笑える自分のうろたえぶりです。
|
●7月26日 |
ロバ耳 GUN日記更新。 「親にも言えない」。
本日のオススメにはちょっと珍しい如意の演武を。。。
|
●7月22日 |
本日も3点セットで更新です。
プチグルメ今日は昭和の香りの串焼き屋のご紹介です。
「研究論文」に自作如意棒第4弾を掲載♪ ちょっと珍しいタイプの如意棒を作成してみました。
ロバ耳 GUN日記更新。 「突然の痛み」。半世紀近く付き合った身体ですが、まだまだ分からないことだらけです。
|
●7月18日 |
プチグルメ今日はオヤジビール系のお店ご紹介です。
「研究論文」には自作如意棒第3弾を掲載しました♪妻専用です。
ロバ耳 GUN日記更新。 「人相」。色々な人生があるのだと実感したある朝のことです。
|
●6月27日 |
ロバ耳 GUN日記更新。 「うれしきこと」。
|
●6月22日 |
ロバ耳 GUN日記更新。 「かさぶた」。
|
●6月10日 |
ロバ耳 GUN日記更新。 「口を滑らす」。酒には注意ですな^^;
プチグルメもいっときやした。今日は蕎麦よりうまいトンカツを出す蕎麦屋です。
|
●6月8日 |
ロバ耳 GUN日記更新。 「酒絶ち」。今日は怪我の功名・・・みたいな話かな^^;
|
●6月5日 |
ロバ耳 GUN日記更新しました。 「確かにうなずける」。
|
●6月4日 |
「研究論文」に自作如意棒第2弾を掲載しました♪
ロバ耳 GUN日記も更新しました。 「生殺しにはなりたくない」。
|
●5月15日 |
ロバ耳 GUN日記 更新 「ぷっ君」。
プチグルメ今日は2本同時にアップです。食欲そそるニンニク醤油伝説の丼と、豚骨ではないこってり醤油ラーメン。
「日々の気づき」更新。スポーツの原点を見つめなおして新たな気づきがありました。
|
●4月24日 |
最近感じたことを書いてみました。「日々の気づき」更新。
|
●4月21日 |
ロバ耳 GUN日記 更新 「がん保険は気持ちの保険」。
|
●4月10日 |
プチグルメ大阪B級グルメの代表格、ドッポンとつけるアレです。
ロバ耳 GUN日記 更新 「直球返し」。
|
●4月3日 |
金沢の九竜さんから東北の仲間達への応援歌「雨の日に」アップしました。「合掌礼ひとつ」更新!
くー・・・泣けたぜ!
|
●3月27日 |
久々に「研究論文」更新しました。最近研究している如意伝に必要なアレです。
|
●3月18日 |
ロバ耳 GUN日記 更新 「気をつけていたのに」。
|
●3月18日 |
今も災害の拡大を抑えるために身体を張っている人達がいます。
寒さや飢えや乾きに耐えながら頑張っている人達がいます。
私も、負けないよう命あるうちは頑張って生きたいと思います。
本日の更新は「開祖法話」と「本日のオススメ」です。Youtubeの素晴らしい映像を紹介いただきました。たくさんの人に見てもらいたいと思います。
|
●3月16日 |
被災された方々には、心からお見舞い申し上げます。
とは言え、東北地方以外の人にいとっても他人ごとではないですね。
頑張ろう皆、そして頑張ろう自分。
ロバ耳 GUN日記 更新 「じっとしているのが病人の仕事」
開祖法話も更新です。
|
●3月12日 |
【緊急】 東日本で大地震がありました。
冷静に行動し、身の安全をはかりましょう。皆さんのご無事を祈ります。
|
●2月11日 |
ロバ耳 GUN日記 更新 「起承転結などありはしない」
|
●1月28日 |
「ハッキリ言って売名行為」2010年分寄付掲載しました。2010年は全部で15,786円。累計寄付金額は75,295円になりました。
|